スマートフォン専用ページを表示
ちくちくきもの
これから着物を始める方や、普段の着物を楽しみ中の方へ。洋裁・和裁での着物の作り方まとめ、暮らしの中の着物の記録。
<<
2021年03月
|
TOP
|
2021年05月
>>
検索
最近の記事
(05/18)
ミシンで縫う襦袢作り方 ちくちく編5 袖付けと身八ツ口処理
(05/15)
ミシンで縫う襦袢作り方 ちくちく編4 衿下〜裾回りの処理
(05/12)
ミシンで縫う襦袢作り方 ちくちく編3 下衿付けと脇縫い
(05/07)
ミシンで縫う襦袢作り方 ちくちく編2 ちゃちゃっとお袖
(05/04)
ミシンで縫う襦袢作り方 ちくちく編1 生地端処理
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
ミシンで縫う襦袢作り方 ちくちく編5 袖付けと身八ツ口処理
by 言霊 (05/09)
ミシンで縫う襦袢作り方 準備編5 生地の裁断
by こ藤 (05/04)
ミシンで縫う襦袢作り方 準備編5 生地の裁断
by 着物作りたい (04/16)
ミシンで縫う襦袢作り方 準備編5 生地の裁断
by 着物初心者 (02/28)
ミシンで縫う襦袢作り方 準備編5 生地の裁断
by 眠い羊 (02/06)
カテゴリ
オカン和裁で縫うきもの
(90)
洋裁ミシンで縫うきもの
(70)
手作りきものまわり
(42)
きものとお出かけ
(57)
きものとお出かけ・滋賀
(64)
きものと旅行
(32)
きものとこども
(43)
きものと暮らす
(34)
良くなれキモノッ!
(38)
新之助上布とお仕事のこと
(19)
5/29 着物着ます
(26)
着方教室(休止中)
(18)
着付け研究中
(48)
やさしい生活
(33)
お買い物・お誂え
(44)
あれこれつれづれ
(47)
着物着ただけ
(7)
カテゴリ未分類
(0)
<ブログ内記事まとめ>
(12)
プロフィール
名前:こ藤
コメント:こんにちは、こ藤です。10年ほど前、赤子とふだん着物はじめました。こちらのブログは当時必要にかられ色々手づくりした着物や着物まわり、着物での生活を実践考察したり、の記録です。最近はのんびり更新しておりますが、ゆるくお付き合いいただけましたらこれ幸いです。
楽天の閲覧履歴を表示させない設定
@lake_wistariaをフォロー
常日頃はツイッタに生息しています
メッセージ等の反応もツイッタが最速です(多分)
過去ログ
2021年05月
(5)
2021年01月
(3)
2020年08月
(4)
2020年02月
(2)
2019年08月
(1)
2019年07月
(1)
2019年06月
(3)
2019年05月
(2)
2019年04月
(4)
2019年03月
(5)
人気記事
RDF Site Summary
RSS 2.0